◆高配当株投資について自分は以前から株式投資を続けていますが、明確な投資方針として確立できたのは2015年くらいです。それ以前は株主優待目当てやキャピタルゲイン目当ての比較的短期間に売買する投資方針でした。そのころは売買しても効率が良いとはとても言えない結果 ...
タグ:FIRE
FIREへの道のり【2023年4月時点】
GWがもう終わってしまいました。悲しい。もっとゆっくりしたい。ああ、早くFIREしてこの時間に追われない生活をずっと続けたいですわ。それでは4月末時点の状況報告をしたいと思います。◆2022年3月から2023年4月の資産推移下記が2022年3月から2023年4月にかけての資産推移 ...
FIREへの道のり【2023年3月時点】
先月は河津桜でしたが、今月はもうソメイヨシノが葉桜になってしまいました。今年は特に桜の開花が早かったので、地球温暖化が気になってきます。それでは3月末時点の状況報告をしたいと思います。◆2022年3月から2023年3月の資産推移下記が2022年3月から2023年3月にかけての ...
FIREへの道のり【2023年2月時点】
最近、近くの河津桜が満開になってました。毎年同じ場所で写真を撮っていますが、これからもこんなちょっとした幸せが続けられるように、仕事も資産運用も頑張りたいと思います。それでは2月末時点の状況報告をしたいと思います。◆2022年3月から2023年2月の資産推移下記が2 ...
FIREへの道のり【2023年1月時点】
いつもどおり資産運用の本編の前に最近読んだマンガ作品の紹介をさせてもらいますね。今回の作品は「スマグラー」です。作者は真鍋昌平先生。あの「闇金ウシジマくん」の真鍋先生の初連載作品です。本作はアフタヌーンで連載していたので、ストーリーはある程度覚えていると ...
これまでの投資実績について【2002年から2023年1月まで】
毎月2022年3月末からのFIREに向けた運用実績を報告していますが、そちらはどちらかというと短期間の運用実績報告となっていますが、今回は自分が投資を始めた2002年からの長期間の運用実績を報告したいと思います。◆2010年から2023年1月の資産推移 下記が2010年10月から2 ...
FIREへの道のり【2022年12月時点】
今回も本編の前に最近読んだマンガ作品の紹介をさせてもらいますね。今回はこうの史代先生の「夕凪の街 桜の国」です。多くのメディアで称賛されているので、ご存じの方も多いかもしれません。こうの史代先生は「この世界の片隅に」でも有名ですね。本作品も「ヒロシマ」をテ ...
FIREへの道のり【2022年11月時点】
今後は毎月中旬に通期の損益情報をまとめて、FIREにどれだけ近づいたのか、もしくは遠のいたのか報告していこうと思います。それでは、11月末時点の状況報告をしたいと思います。◆2022年3月から2022年11月の資産推移下記が2022年3月から2022年11月にかけての資産推移です。 ...
FIREへの道のり【2022年10月時点】
ちょっと情報が古いですが、情報を整理する時間が取れたので、FIREにどれだけ近づいたのか、10月末時点の状況報告をしたいと思います。◆2022年3月から2022年10月の資産推移下記が2022年3月から2022年10月にかけての資産推移です。毎月末時点の報告しているものをまとめたも ...
FIREへの道のり【2022年9月時点】
このブログを2022年3月から始めて半年たちました。10年後にFIREすると宣言していますが、あれからどれだけFIREに近づいたのか、状況確認をしたいと思います。◆2022年3月から2022年9月の資産推移下記が2022年3月から2022年9月にかけての資産推移です。毎月末時点の報告してい ...
自分のFIREの考え方について
第2四半期が終わり一つの区切りがついたことや、最近の重荷だった秋季の情報処理技術者試験が終わったので、目標としているFIREに対して、考え方を改めて整理したいと思います。◆目指すFIREのスタイルについて私の目標とするFIREは、厳密に言うと「サイドFIRE」というもの ...