10年後にFIREするオタク

某IT系会社に勤めるサラリーマンが10年後(2032年)にFIREするまでの記録を日々更新していきます。

タグ:株

過去に購入した銘柄についてのご報告。マイスターエンジニアリングに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「ビケンテクノ」です。購入履歴はこちら。2005年6月1日(200株)購入後、13年後の2018年8月15日(200株)売却しています。◆購入理由などビケンテクノは独立 ...

9月になって気温も少しは涼しくなってきましたね。直前に米国相場が一時的に荒れましたが、今月はどうなっているのでしょうか。それでは、8月31日時点の運用実績の米国株式と配当金について報告したいと思います。8月31日時点の運用実績(再掲)◆2022年8月31日時点の運用実 ...

子供の夏休み期間が終わり、これからは秋モードに徐々に推移していくことになりそうですが、まだまだ残暑が続いてますね。それでは、8月31日時点の運用実績(日本株と投資信託)をおさらいしたいと思います。◆2022年8月31日時点の運用実績現時点の運用実績(サマリ)は下記 ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。石光商事に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「マイスターエンジニアリング」です。購入履歴はこちら。2005年5月31日(100株)購入後、15年後の2015年2月20日(100株)売却しています。◆購入理由などマイスターエンジニア ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。カウボーイに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「石光商事」です。購入履歴はこちら。2005年5月30日(100株)購入後、17年間保有し続けています。◆購入理由など石光商事はコーヒーが主力の輸入商社です。コーヒー生豆を中 ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。菱和ライフクリエイトに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「カウボーイ」です。購入履歴はこちら。2005年4月28日(1000株)購入後、2007年11月19日に全株売却しています。◆購入理由などカウボーイも株雑誌でお勧めされてい ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。スリーエフに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「菱和ライフクリエイト」です。購入履歴はこちら。2005年4月26日(300株)購入後、2006年5月11日に全株売却しています。◆購入理由など菱和ライフクリエイトも株雑誌でお勧め ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。新日本建物に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「スリーエフ」です。購入履歴はこちら。2005年4月26日(200株)購入後、保有し続けています。◆購入理由などスリーエフってコンビニがあったことを覚えている方はいるでしょ ...

8月に入りましたね。夏真っ盛り。そろそろ夏季休暇の時期ですよ。昨年はコロナ化で地味な過ごし方してましたが、今年も地味に過ごすことになるのか?コロナはどうなるねん?とりあえず、7月31日時点の運用実績の米国株式と配当金について報告したいと思います。7月31日時点の ...

今日も暑いですが、体が慣れたせいか、先月の今頃よりは夜風が涼しい気がします。この時期は冷蔵庫で水出しコーヒーを牛乳で割ってがぶ飲みするのがおいしいです。100円ショップで売っているボトルにだしパックに詰めたレギュラーコーヒーを突っ込むだけなので、気軽にがぶが ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。ニフコに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「大成ラミック」です。購入履歴はこちら。2005年4月11日(100株)購入後、ずっと保有し続けています。まさに株主優待のための保有銘柄ですよ。◆購入理由など前回のニフコ同様、 ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。菱食に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「ニフコ」です。購入履歴はこちら。2005年2月21日(300株)と2005年4月13日(200株)に購入後、ずっと保有しています。◆購入理由など購入当時、ニフコという会社を知りませんでし ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。野村不動産オフィスファンドに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「菱食」です。購入履歴はこちら。2004年7月29日(200株)と2004年10月26日(200株)に買って、2004年5月7日にすべて売却してます。◆購入理由など「菱食」と ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。ハウス オブ ローゼに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「野村不動産オフィスファンド」です。購入履歴はこちら。野村不動産オフィスファンドは不動産投資信託(REIT)です。2004年3月29日に買って、2004年5月7日に売却し ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。ソニーに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「ハウス オブ ローゼ」です。購入履歴はこちら。ハウス オブ ローゼは2004年3月29日と2004年7月29日、2004年10月28日に買って、2015年2月26日、2015年3月11日、2016年9月26日 ...

今日も暑いですね。さすがに今日は家でエアコンつけてます。それでは、6月30日時点の運用実績の米国株式と配当金について報告したいと思います。6月30日時点の運用実績(再掲)◆2022年6月30日時点の運用実績(米国株式)米国株式は約700万円、先月から約1.5万円の減額となっ ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。東京電力に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「ソニー」です。購入履歴はこちら。ソニーは2004年3月11日に買って、6月24日に売却してます。◆購入理由などソニーのような値嵩株、低配当株を買うことは、自分にとっては非常 ...

暑いですねー。我が家は築古マンションなので、断熱性能が皆無、ゼロです。しかも角部屋、最上階。壁も天井も直射日光がガンガン刺さった結果、蓄熱されて、部屋はどこもサウナ状態です。そんなわけで、この時期はお湯ではなく完全な水シャワーで汗を流していますが、全然整 ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。オリエンタルランドに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「東京電力」です。購入履歴はこちら。1回目の取引は2004年3月3日に買って、3月25日に売却してます。2回目の取引は2008年1月と2009年8月に購入して、2012年4月に売却 ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。新生銀行に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「オリエンタルランド」です。購入履歴はこちら。2004年2月25日に買って、2月27日に売却してます。なんで、こんなことになってしまったのか解説します。◆購入理由などみんなが ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。日産に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「新生銀行」です。購入履歴はこちら。新生銀行は自分にとって初めてで唯一のIPO銘柄です。IPOがあったのは2004年です。◆購入理由など当時は超大型IPOとしてWBSなどのニュース番組 ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。スターゼンに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「日産」です。購入履歴はこちら。日産の購入時期は大きく分けて以下の3つの期間です。 ①2004年1月 ②2008年3月と2013年11月 ③2017年3月から2020年11月初めて購入したの ...

本日は5月31日時点の運用実績の米国株式と配当金について報告したいと思います。5月31日時点の運用実績(再掲)◆2022年5月31日時点の運用実績(米国株式)米国株式は約700万円、先月から約1.4万円の増額となっています。現時点の米国株式は下記のとおりです。先月と比較する ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。キユーソー流通システムに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「スターゼン」です。購入履歴はこちら。購入したのは2003年12月。3000株を約52万円で購入してます。購入から1か月後、2004年1月に全株を約54万円で売却していま ...

本日は5月31日時点の運用実績をおさらいしたいと思います。◆2022年5月31日時点の運用実績現時点の運用実績(サマリ)は下記のとおりです。先月と比較すると、資産総額が90万近く下げてますね。4月30日の日経平均は26,847.9円に対して、5月31日は27,279.8円と上がっています ...

↑このページのトップヘ