2024年もあと一か月となりました。米国大統領選挙も終わり米株は一気に動きがありましたが、日本株はじり貧って感じでしたね。個人的にはこれまでの軟調傾向から上向きになってきたかなってところでした。それでは運用報告行ってみましょう。
◆2024年11月末時点の運用実績
11月末時点の運用実績(サマリ)は下記のとおりです。
先月と比較すると、資産総額は約44万円値上がりしました。
保有している日本株は約112万円の値下がり、米国株は約85万の値下がり、投資信託も約12万円の値上がりとなりました。
先月から引き続き資産が少し増えました。
なお、日本株も米国株も大幅に買い増ししているので預り金が大幅に減少しています。
〇参考情報 2024年10月末の運用実績は下記のとおりです。
◆運用実績(国内株式)
国内株式は高配当株と優待株などを主力に現在は61銘柄を保有しています。
11月の日本株の買付銘柄は以下のとおりです。
・産業ファンド 1株
・日本都市ファンド 1株
・平和不動産リート 1株
・双日 100株
・みずほリース 100株
・東京地下鉄 200株
今回はみずほリースと東京地下鉄を初めて買付。みずほリースは連続増配株ということで、以前から気になっていました。三菱HCキャピタルと比較すると配当性向が20%台と低く、まだまだ増配してくれそうな銘柄だったので、いつもの勢いで買ってしまいました。
東京地下鉄はIPOに外れて買うタイミングを探していましたが、どんどん値が上がってしまうので、我慢できず衝動買いです。200株買い付けて優待ゲットです!
他の4銘柄はナンピン買いです。REITはかなり値下げしていたので、様子を見ながら少しずつ買い増ししていきますよ。
以下は日本株の保有銘柄一覧表ですが、同じ銘柄で2行あるものはNISA口座と特定口座の両方で保有しているものです。
保有銘柄のうち、評価損益でマイナス評価となっている銘柄は32銘柄。
なお、J-REITは保有している銘柄すべてがマイナスとなっています。
J-REITの低迷は相変わらずですが、年明けにNISA枠でREIT買い増ししたいのでもうしばらく我慢。
以下は前月比の騰落率一覧です。
双日などは買い増しした結果なので、実際の値上がり率の1位はみずほ、2位はMonotaRO、3位は三井住友となりました。先月ランクインしていた三菱UFJは少しランクを下げましたがそれでも10%伸びており、SBIなど金融系が強かった。あと京急もヘッジファンドによる買付情報から大きく上昇しております。
◆運用実績(投資信託)
新NISAの積み立て枠はオルカン(日本含む)で今月も10万円を積み立てています。
INDEX投資に波乱は不要。積み上げ続けた結果、656万円となりました。
インデックスが順調に積み上がってますよ!
でも来月早々には旧NISA枠分を売却して、来年また新NISA枠で買い増しです。
◆2024年11月末時点の運用実績
11月末時点の運用実績(サマリ)は下記のとおりです。
先月と比較すると、資産総額は約44万円値上がりしました。
保有している日本株は約112万円の値下がり、米国株は約85万の値下がり、投資信託も約12万円の値上がりとなりました。
先月から引き続き資産が少し増えました。
なお、日本株も米国株も大幅に買い増ししているので預り金が大幅に減少しています。
〇参考情報 2024年10月末の運用実績は下記のとおりです。
◆運用実績(国内株式)
国内株式は高配当株と優待株などを主力に現在は61銘柄を保有しています。
11月の日本株の買付銘柄は以下のとおりです。
・産業ファンド 1株
・日本都市ファンド 1株
・平和不動産リート 1株
・双日 100株
・みずほリース 100株
・東京地下鉄 200株
今回はみずほリースと東京地下鉄を初めて買付。みずほリースは連続増配株ということで、以前から気になっていました。三菱HCキャピタルと比較すると配当性向が20%台と低く、まだまだ増配してくれそうな銘柄だったので、いつもの勢いで買ってしまいました。
東京地下鉄はIPOに外れて買うタイミングを探していましたが、どんどん値が上がってしまうので、我慢できず衝動買いです。200株買い付けて優待ゲットです!
他の4銘柄はナンピン買いです。REITはかなり値下げしていたので、様子を見ながら少しずつ買い増ししていきますよ。
以下は日本株の保有銘柄一覧表ですが、同じ銘柄で2行あるものはNISA口座と特定口座の両方で保有しているものです。
保有銘柄のうち、評価損益でマイナス評価となっている銘柄は32銘柄。
なお、J-REITは保有している銘柄すべてがマイナスとなっています。
J-REITの低迷は相変わらずですが、年明けにNISA枠でREIT買い増ししたいのでもうしばらく我慢。
以下は前月比の騰落率一覧です。
双日などは買い増しした結果なので、実際の値上がり率の1位はみずほ、2位はMonotaRO、3位は三井住友となりました。先月ランクインしていた三菱UFJは少しランクを下げましたがそれでも10%伸びており、SBIなど金融系が強かった。あと京急もヘッジファンドによる買付情報から大きく上昇しております。
◆運用実績(投資信託)
新NISAの積み立て枠はオルカン(日本含む)で今月も10万円を積み立てています。
INDEX投資に波乱は不要。積み上げ続けた結果、656万円となりました。
インデックスが順調に積み上がってますよ!
でも来月早々には旧NISA枠分を売却して、来年また新NISA枠で買い増しです。
コメント