9月の3連休で宮城、山形へ旅行に行ってきました。
多分友人とのスキー旅行などで行ったことはあると思うのですが、家族旅行で宮城と山形は初めて訪れました。
仕事の疲れが全く取れない状況での旅行で、しかも二泊三日の短期間でしたが松島や蔵王でいろいろな経験ができ、非常に充実した3日間となりました。
それでは、9月末時点の運用実績についての報告です。

◆2023年9月末時点の運用実績
9月末時点の運用実績(サマリ)は下記のとおりです。
先月と比較すると、資産総額が約172万円値上がりしました。
先月に引き続き今月も異常な値上がり状態だったのですが、直前に調整が入り月末にかけては尻すぼみな状態になりました。
00_2023年09月資産総額

保有している日本株は約207万円の値上がり。
投資信託は約10万円、米国株は約19万の値下がりとなりました。

〇参考情報 2023年8月末の運用実績は下記のとおりです。
00_2023年8月資産総額

◆運用実績(国内株式)
国内株式は高配当株と優待株などを主力に現在は44銘柄を保有しています。
同じ銘柄で2行あるものはNISA口座と特定口座の両方で保有しているものです。
01_日本株2023年09月

今月のトピックは特にないんですよね。新規銘柄の追加も無し、ナンピン買いも無し。
10月にかけてもっと値下がりしたら買いに回ろうかと思います。

保有銘柄のうち、今月の評価損益がプラスとなっている銘柄は35銘柄、マイナスとなっている銘柄は9銘柄。評価損益は約3,686万円のプラスとなっております。
相変わらず評価損になっている銘柄が減りません。安定の顔ぶれ。評価益になるまで10年単位で持ち続けた実績があるので、気長に待ち続けますが、銘柄が多すぎると管理が面倒です。

02_日本株2023年09月上昇率

先月と比較した値上がり率1位は三井住友になってます。
2位以降は三菱UFJ、三菱ケミカル、ENEOS、イチネンとなりました。今月はメガバンクの伸びが良かったですね。

値下がり率の1位はニフコと2位以降はライオン、味の素、京浜急行、LINEヤフー(旧Zホールディングス)となりました。
値上がりトップ5には入っていませんが、トヨタや日産が6位と7位に入っているのに自動車部品のニフコが値下がり1位というのは意外でした。不祥事的なものはなかったと思うのですが、なんでやろ。

ミニ株でSBIホールディングスは伸びが良いですね。
デンカは月末にかけての調整で先月を割り込みました。
この調子で下がり続けたら、SBIもデンカも50株買い増しして1単元に格上げしたいところ。
01-2_日本株ミニ2023年09月

02-2_日本株ミニ2023年09月上昇率


◆運用実績(投資信託)
円建ての投資信託は、NISA口座で120万円の枠を使い切るように、毎月10万円積み立てをしています。
今年の積み立て方針は昨年と同様に以下の3銘柄となっています。
いつも通りの代わり映えのない運用状況です。

 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)  5万円
 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 4万円
 PayPay投信 NASDAQ100インデックス 1万円

03_投資信託2023年09月

今月の投資信託の時価総額は
4,709,001 円、評価損益は 1,361,134 円。 
時価総額は先月比で約10万円値下がり(10万円追加しているので実質20万のマイナス)となりました。  
月末にかけての米国株の値下がりによる影響で大きくマイナスとなりました。

これまでずっと定番の投資信託を買い付けていますが、配当利回りを上げるために高配当ETFとか検討中。日経平均高配当株50指数連動型上場投信などずっとウォッチしていますが、ここ1年間で2万円も値上がりし続けており、高値掴みしそうで買いにくいなぁ。

残りの米国株式等については、次回の記事をお待ちください。


「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しております。

応援してくださいますとモチベーションアップにつながります。


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


株式ランキング