10年後にFIREするオタク

40代サラリーマン投資家が高配当株とインデックス投信・ETFをもとに50代前半のFIREを目指して1億円を運用中。 高配当株を果樹、得られる配当金を果実に見立てて、自立できる果樹園を目指して少しずつ拡張をしていく状況を報告していきます。

2022年05月

本日は5月31日時点の運用実績をおさらいしたいと思います。◆2022年5月31日時点の運用実績現時点の運用実績(サマリ)は下記のとおりです。先月と比較すると、資産総額が90万近く下げてますね。4月30日の日経平均は26,847.9円に対して、5月31日は27,279.8円と上がっています ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。吉野家HDに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「サンリツ」です。購入履歴はこちら。購入したのは2003年12月。300株を約20.4万円で購入してます。購入からちょうど1か月後、2004年1月に約21.7万円で売却しています。◆購入理 ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。マンダムに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「吉野家HD」です。購入履歴はこちら。最初に購入したのは2003年12月8日。1株を約16万円で購入してます。購入からわずか2週間後、2003年12月24日に約15万円で売却しています。そ ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。三井住友フィナンシャルグループに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「東宝」です。購入履歴はこちら。最初に購入したのは2003年3月。100株を約10万円で購入してます。それから9か月後、2003年12月に約13万円で売却していま ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。キユーピーに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「三井住友フィナンシャルグループ」です。購入履歴はこちら。最初に購入したのは2003年3月。1株を21.5万円で購入してます。その後株価がものすごい勢いで値上がりをし続け、 ...

京浜急行電鉄の優待が届きましたのでご報告します。京浜急行電鉄株は500株保有しており、100株から優待権をもらえるのですが、その場合は、3月に2枚だけなので、タイミングを見て買い増しした結果、3月と9月に4枚もらえるようになりました。他にもレジャー等で使える株主優待 ...

こんにちは。久しぶりのマンガネタです。今回はマンガ作品ではなく、好きな漫画家の一人である麻宮騎亜先生のサイン会があることをGW中に偶然知り、本日行ってきました。サイン会は14時開始なので、乗換駅の新橋にある香味さんで魯肉飯と麻油鶏麺セットいただきました。新橋 ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。グローバリーに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「イエローハット」です。購入履歴はこちら。購入したのは2002年12月。100株を約8万円で購入してます。◆購入理由など当時は実家に住んでいて、自動車を所有しており、自動 ...

吉野家の優待が届きましたのでご報告します。吉野家株は100株保有しております。吉野家は100株から牛丼だけで無く、他にもうどんやお寿司など幅広く使える飲食券がもらえるので、お試しで購入してました。これまでは、100株で3,000円分の飲食券が年2回もらえていたのです。で ...

過去に購入した銘柄についてのご報告。東燃ゼネラル石油に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「グローバリー」です。購入履歴はこちら。購入したのは2002年10月。200株を約40万円で購入してます。値上がりと優待取得を期待して200株購入し、上がったら半分売る想 ...

↑このページのトップヘ