キリンやアサヒのビールが届く前にイオンの株主優待(キャッシュバック)が届いたので、今回はイオンの株主優待のご報告です。
イオンの株主優待の一つはお買い物代金のキャッシュバックがあります。
我が家は100株のみ保有しているので、キャッシュバック率は3%ととなります。
今回のキャッシュバック対象期間は2022年9月から2023年2月末までの半年間で、買い物代金は約18万円です。
上記買い物代金から3%のキャッシュバックなので、5,433円となりました。
現在のイオンの株価は2,700円程度なので、通常の配当に加えて2%程度の「特別配当金」が個人的にもらえている感じです。
我が家では、イオンの利用は半年に18万円程度ですが、近くのスーパーがイオンしかないような方の場合は、もっとキャッシュバックが多いのではないでしょうか。そのような方は是非イオンの株主になったほうがいいですよ。
ちなみに自分が使っている以下のオーナーズカードは酷使しすぎたのか、扱いが悪かったのか、真っ二つに割れてしまったので、今はセロテープで補強して利用中。
下記は過去の優待報告記事からの抜粋です。
まだイオンの株主になってない方は、下記の記事を読んでみてください。
イオンの優待は絶対にお得ですよ。
◆ ◆ ◆ 過去記事抜粋 ◆ ◆ ◆
イオンの株主優待は「優待カード(オーナーズカード)」(100株以上から)と「商品券」(1,000株以上から)があるのですが、自分は100株しかもっていないので、優待カードのみとなります。
でもこの優待カードが強力なアイテムなんですよ。
どれくらい強力なのかは、以下の記事を読んで実感してみてくださいな。
優待カードのメイン機能はキャッシュバックです。
所有株数によってキャッシュバックの割合が変わりますが、100株でも購入金額の3%がキャッシュバックされます。しかも、イオンカード払いによるポイントの二重取りやお客様感謝デーでも併用できます。
下記が我が家の半年分のキャッシュバック金額です。
購入金額のメインは妻の日々の食材となりますが、自分も時々会社帰りなどで利用しています。
ただし、すべての食材購入をイオンで行ってるわけではなく、週の半分は他のスーパーに行っているようなので、全力で使おうと思えば、キャッシュバックは倍額になると思われます。
個人的に気に入っているメリットは他にあります。
実は優待カードがあれば、イオンシネマがいつでも1,000円でポップコーンやドリンク付きで鑑賞できるのです。
これがあれば大人は実質半額以下(チケット1,800円+ドリンクorポップコーン)で話題作がみられるのですよ。
※追記
2022年度は仮面ライダーとスラムダンクで2つあわせて約2千円のお得になりました。
現在のイオンの配当率は1.4%程度なので、最寄りにイオンがある人は絶対に持っていたほうが良い優待ですよ。マジおすすめです。
「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しております。
応援してくださいますとモチベーションアップにつながります。
にほんブログ村
株式ランキング
イオンの株主優待の一つはお買い物代金のキャッシュバックがあります。
我が家は100株のみ保有しているので、キャッシュバック率は3%ととなります。
今回のキャッシュバック対象期間は2022年9月から2023年2月末までの半年間で、買い物代金は約18万円です。
上記買い物代金から3%のキャッシュバックなので、5,433円となりました。
現在のイオンの株価は2,700円程度なので、通常の配当に加えて2%程度の「特別配当金」が個人的にもらえている感じです。
我が家では、イオンの利用は半年に18万円程度ですが、近くのスーパーがイオンしかないような方の場合は、もっとキャッシュバックが多いのではないでしょうか。そのような方は是非イオンの株主になったほうがいいですよ。
ちなみに自分が使っている以下のオーナーズカードは酷使しすぎたのか、扱いが悪かったのか、真っ二つに割れてしまったので、今はセロテープで補強して利用中。
下記は過去の優待報告記事からの抜粋です。
まだイオンの株主になってない方は、下記の記事を読んでみてください。
イオンの優待は絶対にお得ですよ。
◆ ◆ ◆ 過去記事抜粋 ◆ ◆ ◆
イオンの株主優待は「優待カード(オーナーズカード)」(100株以上から)と「商品券」(1,000株以上から)があるのですが、自分は100株しかもっていないので、優待カードのみとなります。
でもこの優待カードが強力なアイテムなんですよ。
どれくらい強力なのかは、以下の記事を読んで実感してみてくださいな。
優待カードのメイン機能はキャッシュバックです。
所有株数によってキャッシュバックの割合が変わりますが、100株でも購入金額の3%がキャッシュバックされます。しかも、イオンカード払いによるポイントの二重取りやお客様感謝デーでも併用できます。
下記が我が家の半年分のキャッシュバック金額です。
購入金額のメインは妻の日々の食材となりますが、自分も時々会社帰りなどで利用しています。
ただし、すべての食材購入をイオンで行ってるわけではなく、週の半分は他のスーパーに行っているようなので、全力で使おうと思えば、キャッシュバックは倍額になると思われます。
個人的に気に入っているメリットは他にあります。
実は優待カードがあれば、イオンシネマがいつでも1,000円でポップコーンやドリンク付きで鑑賞できるのです。
これがあれば大人は実質半額以下(チケット1,800円+ドリンクorポップコーン)で話題作がみられるのですよ。
※追記
2022年度は仮面ライダーとスラムダンクで2つあわせて約2千円のお得になりました。
現在のイオンの配当率は1.4%程度なので、最寄りにイオンがある人は絶対に持っていたほうが良い優待ですよ。マジおすすめです。
「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しております。
応援してくださいますとモチベーションアップにつながります。
にほんブログ村
株式ランキング
コメント