過去に購入した銘柄についてのご報告。野村不動産オフィスファンドに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「菱食」です。購入履歴はこちら。2004年7月29日(200株)と2004年10月26日(200株)に買って、2004年5月7日にすべて売却してます。◆購入理由など「菱食」と ...
エヴァンゲリオン大博覧会に行って来たぞ
こんにちは。大好きなエヴァンゲリオンのイベント「エヴァンゲリオン大博覧会」に行ってきましたのでレポートします。「エヴァンゲリオン大博覧会」の下記の広告は色々な場所で見ますね。自分が使っている東京メトロでも目にする機会多いですね。自分の子供もエヴァのファン ...
オリックスの優待(カタログギフト)が届いたので注文したよ
3月決算企業の株主優待ラッシュ継続中!今回はオリックスの株主優待です。◆オリックスってどんな会社?オリックスは法人向けリース(旅客機等)が有名ですが、生保・銀行などの金融系や不動産、レンタカーやエネルギー関連、空港運営、水族館運営など超多角運営な会社です。 ...
過去に購入/売却した株とその後 野村不動産オフィスファンド
過去に購入した銘柄についてのご報告。ハウス オブ ローゼに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「野村不動産オフィスファンド」です。購入履歴はこちら。野村不動産オフィスファンドは不動産投資信託(REIT)です。2004年3月29日に買って、2004年5月7日に売却し ...
富士山に登ってきた。そして雨に泣いた。
3年ぶりに富士山に登ってきましたので、色々とメモしておきたいことがあったので備忘録として残しておきたいと思います。他の本格サイトには書かれていない個人的なポイントが参考になればと思います。7月1日に山梨側の吉田口、7月10日の本日、静岡側の須走、御殿場、富士宮 ...
イチネンホールディングスとニプロの優待(金券)が届いた
3月決算企業の株主優待ラッシュ継続中!今回はイチネンホールディングスとニプロの株主優待です。◆イチネンホールディングスってどんな会社?イチネンホールディングスは自動車リースが主力の会社ですが他にも機械工具販売、合成樹脂、ケミカル、パーキングなども扱っている ...
過去に購入/売却した株とその後 ハウス オブ ローゼ
過去に購入した銘柄についてのご報告。ソニーに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「ハウス オブ ローゼ」です。購入履歴はこちら。ハウス オブ ローゼは2004年3月29日と2004年7月29日、2004年10月28日に買って、2015年2月26日、2015年3月11日、2016年9月26日 ...
【2022年6月期】運用実績(米国株式と配当金)
今日も暑いですね。さすがに今日は家でエアコンつけてます。それでは、6月30日時点の運用実績の米国株式と配当金について報告したいと思います。6月30日時点の運用実績(再掲)◆2022年6月30日時点の運用実績(米国株式)米国株式は約700万円、先月から約1.5万円の減額となっ ...
過去に購入/売却した株とその後 ソニー
過去に購入した銘柄についてのご報告。東京電力に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「ソニー」です。購入履歴はこちら。ソニーは2004年3月11日に買って、6月24日に売却してます。◆購入理由などソニーのような値嵩株、低配当株を買うことは、自分にとっては非常 ...
【2022年6月期】運用実績
暑いですねー。我が家は築古マンションなので、断熱性能が皆無、ゼロです。しかも角部屋、最上階。壁も天井も直射日光がガンガン刺さった結果、蓄熱されて、部屋はどこもサウナ状態です。そんなわけで、この時期はお湯ではなく完全な水シャワーで汗を流していますが、全然整 ...
過去に購入/売却した株とその後 東京電力
過去に購入した銘柄についてのご報告。オリエンタルランドに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「東京電力」です。購入履歴はこちら。1回目の取引は2004年3月3日に買って、3月25日に売却してます。2回目の取引は2008年1月と2009年8月に購入して、2012年4月に売却 ...
ハウスオブローゼの株主優待が届いた
3月決算企業の株主優待ラッシュ継続中!今回はハウス オブ ローゼの株主優待です。◆ハウス オブ ローゼってどんな会社?ハウス オブ ローゼは化粧品会社です。百貨店等でのボディケア品や化粧品を小売りしています。百貨店内コーナー売場・専門店タイプの「ハウス オ ...
過去に購入/売却した株とその後 オリエンタルランド
過去に購入した銘柄についてのご報告。新生銀行に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「オリエンタルランド」です。購入履歴はこちら。2004年2月25日に買って、2月27日に売却してます。なんで、こんなことになってしまったのか解説します。◆購入理由などみんなが ...
大成ラミックの株主優待(自社関連商品(食品等詰合せ))が届いた
株主優待ラッシュが続いてます。今回は「大成ラミック」の株主優待である自社関連商品(食品等詰合せ)が届いたのでレポートしたいと思います。◆大成ラミックってどんな会社?大成ラミックは、食品用包装フィルムメーカーで、液体充填用フィルム、ラミネート汎用品、包装機 ...
KDDIの株主優待(カタログギフト)が届いたので注文したよ
梅雨入りしてじめじめした日々になりましたが、この時期は3月期決算会社の優待が頻繁に届くようになります。先日もKDDIの株主優待のカタログギフトが届いたので内容をレポートしたいと思います。カタログはどちらかというと、ダイレクトメールに入っている冊子くらいの大きさ ...
過去に購入/売却した株とその後 新生銀行
過去に購入した銘柄についてのご報告。日産に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「新生銀行」です。購入履歴はこちら。新生銀行は自分にとって初めてで唯一のIPO銘柄です。IPOがあったのは2004年です。◆購入理由など当時は超大型IPOとしてWBSなどのニュース番組 ...
過去に購入/売却した株とその後 日産
過去に購入した銘柄についてのご報告。スターゼンに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「日産」です。購入履歴はこちら。日産の購入時期は大きく分けて以下の3つの期間です。 ①2004年1月 ②2008年3月と2013年11月 ③2017年3月から2020年11月初めて購入したの ...
【2022年5月期】運用実績(米国株式と配当金)
本日は5月31日時点の運用実績の米国株式と配当金について報告したいと思います。5月31日時点の運用実績(再掲)◆2022年5月31日時点の運用実績(米国株式)米国株式は約700万円、先月から約1.4万円の増額となっています。現時点の米国株式は下記のとおりです。先月と比較する ...